北大生によるわかりやすいフランス語の基本

北大生がそこそこまじめにフランス語を学んでいる様子を俯瞰しながら実際の学習方法を伝えたいと思います。

北大生によるわかりやすいフランス語の基本 section9 定冠詞、不定冠詞と部分冠詞

北大生によるわかりやすいフランス語の基本

section9 定冠詞、不定冠詞と部分冠詞

今回は冠詞についてです。



冠詞も名詞の性と数により形が変わります。


わかりやすく表にしたいと思います。


定冠詞
男性単数 女性単数 男女複数
le(l‘) la(l‘) les

定冠詞は、特定のものもしくは総称を示すときに使います。

たとえば


le frère :兄弟

l‘homme :男性

la sœur :姉妹

l‘ecole :学校

les parents :両親

les écoles :学校

le Japon :日本



不定冠詞
男性単数 女性単数 男女複数
un une des


不定冠詞は、不特定の1つあるいは複数のものを示すときに使います。


例えば


un sac:鞄

une table:テーブル

des crayon:鉛筆

des Japonais:日本人



部分冠詞

部分冠詞は、何かの一部分あるいは若干量を示す場合に用いる。

男性単数 女性単数 男女複数
du(de l‘) de la(de l‘)


たとえば

du café:コーヒー

de la viande:肉

du poisson:魚

de l‘eau:水


考え方としては定冠詞the不定冠詞a部分冠詞数の概念がないものに使います。

以上が冠詞についての説明となります。
次はavoirの直説法現在の使い方について書きたいと思います。